1-6 真皮の毛細血管
内側からの美肌ケアの立役者
肌の潤いにも、美しさにも、”血流”が大きく影響します
毎日のスキンケアで、外から栄養を与えることに熱心になっていても、内側からのお手入れには無頓着・・・、なんてことはありませんか?美しい肌のためには、スキンケアも大切ですが、身体の内側から、肌へ酸素や栄養を運ぶ血液の存在を忘れてはなりません。
その血液を運ぶ道となるのが、真皮の「毛細血管」です。身体に取り入れられた栄養素は、血液により肌へも運ばれます。しかし、真皮の毛細血管の血流が悪いと、栄養素が肌に届きません。そうなると、日々、基底層で生まれる新しい肌のもとである「表皮細胞」の生産が順調に行われず、ターンオーバーが乱れることになります。ターンオーバーの乱れは、乾燥や肌荒れなどのさまざまな肌トラブルに直結するため、それを避けるためにも、血流が良好であることがとても大切なのです。もちろん血流だけでなく、毛細血管を通して運ばれてくる栄養素の充実も重要ポイント。美しい肌作りは、日々のスキンケアだけでなく、日々の食事や栄養素も大切なのです。
Point
血行促進に即、効果あり!の美容の王道マッサージ!
「血行が悪いな」と、思ったら、まずはマッサージを。くすみや乾燥の予防だけでなく、将来のたるみ防止にも。もちろんマッサージだけに頼るのではなく、血行不良の原因となる睡眠不足やストレス、冷えなどに気を付け、血行不良を起こさせない生活習慣作りも大切です。